308件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月04日-03号

次に、4ページ、監視体制の充実では、大気環境水環境、騒音、振動、土壌汚染及び地盤沈下などについて、例年どおりモニタリング調査等を行いました。大気環境では、光化学スモッグの原因となるオキシダント濃度が11ある全ての測定点環境基準が未達成であったほか、水環境ではダイオキシン類濃度が福島潟の潟口橋の1地点、海域の有機的な汚れの指標であるCODが信濃川、阿賀野川河口付近の3海域で未達成でした。

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年決算特別委員会−09月15日-01号

(「例年どおりとの声あり) ○志田常佳 委員長  昨年と同様に、4分科会で行うことに御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○志田常佳 委員長  それでは、4分科会を設置し、それぞれ審査することにします。  次に、委員の割り振りについてお諮りします。名簿を配付します。

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 6日環境建設常任委員会−09月06日-01号

その際、例年どおり代表監査委員の出席を求めたいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○宇野耕哉 委員長  そのように決定します。  各日程で使用する資料等は、2日前までに配付しますので、審査当日お持ちくださいますようお願いします。  なお、今朝の時点で事務局に確認したところ、当委員会付託予定の請願、陳情はありませんでした。

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 7月 1日議会運営委員会−07月01日-01号

例年どおり、議員の皆様を対象とする職場健診について、10月から来年2月までの間に、労働衛生医学協会の集団健診センターと木戸病院健診センターの2か所で健康診断を実施する予定です。受診希望調査など、詳細については、本日、議運終了後に御案内しますので、議員健康診断調査票を7月8日、金曜日までに、事務局へ御提出願います。

長岡市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会本会議-06月15日-02号

令和3年度末の55億円の黒字額例年どおり今年の12月議会財政調整基金に積み増すということを考えますと、今年12月には財政調整基金残高は何と90億円を超えるということになるのではないかと考えます。  2点目、今回の下水道使用料の値上げのスタートは、長岡行財政運営プランであります。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日議会運営委員会−03月23日-01号

(午前10:20) 1 今後の議会日程について  例年どおり5月臨時会が開会される場合、5月19日、木曜日から23日、月曜日までの5日間となる見込みです。なお、第1議運は5月6日、金曜日、第2議運は、招集日の1週間前の5月12日、木曜日、それぞれ午前10時を予定していますので、御承知おき願います。  

新発田市議会 2022-03-17 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(経済建設関係)−03月17日-01号

ただ、昨冬の大雪を考えたというふうなところでありますと思うところもありますが、例年どおり降雪状況ということであれば、私どもとしては機械除雪ということで除雪方針進めておるところでございますので、そこで対応してまいりたいというふうに考えているところでございます。  以上でございます。 ○委員長石山洋子) 古田財産管理課長

新潟市議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

このたびの見通しでは、税収は令和3年度決算見込みが伸びたことなどから、令和5年度以降も引き続き1.2%の伸びを見込み市債残高については令和3年度の決算見込みにおける借入状況を反映させ、できる限り不確定要素を排除し、例年どおりの当初予算ベースで推計を行いました。これらの見直しの結果、政令市移行後初となる3年連続の市債残高縮減と同じ軌道上に、将来負担比率の着実な低減を見込んでいます。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

例年どおり食物アレルギー資料でいいと思っておりまして、そのほかのアレルギーについて、例えばアトピー性皮膚炎とか、アレルギーからのぜんそくとかということかもしれないんですが、ちょっと調べていなかったというところでございます。失礼いたしました。 ○委員長小柳はじめ) それについては、今ないということじゃなくて、そもそも調べていないということでよろしいですか。  沼澤こども課長

新発田市議会 2021-09-15 令和 3年 9月15日経済建設常任委員会−09月15日-01号

説明欄上から2つ目の丸、河川維持管理事業は、昨冬の大雪により市内各所調整池雪捨場とする臨機の措置を講じたことにより、降雨期に備えた例年どおり清掃に加え、土砂等の堆積が顕著であった調整池清掃を実施したことに伴い、不足となる清掃及び汚泥処分に要する経費の追加をお願いするものであります。  

長岡市議会 2021-09-14 令和 3年 9月産業市民委員会−09月14日-01号

それから、市の西側でありますけれども、越路、小国、三島、和島、与板、寺泊の各地域につきましては、例年どおりやはりイノシシの出没が多いです。長岡地域も合わせますと、先ほど深見委員の質問でもお答えしましたけれども、52件の情報が寄せられておるところでございます。捕獲は、市内全域で15頭となっているところでございます。

長岡市議会 2021-06-22 令和 3年 6月産業市民委員会−06月22日-01号

◎佐山 観光事業課長  今年も例年どおり白菊10号3発を打ち上げる予定でおります。 ◆酒井正春 委員  分かりました。8月1日は、やっぱり我々にとって忘れてはいけないということがあると思います。今白菊という名前も出てきておりますけれども、その花火をやっぱり1年に1遍、この恒久平和の日を皆さんできちんと振り返りたいなというふうに思います。花火のほうはよろしくお願いします。  

新発田市議会 2021-06-10 令和 3年 6月定例会-06月10日-02号

昨年度は、新型コロナ感染症の全国的な感染拡大により、小中学校でも休校分散登校校外活動の自粛、学校行事の中止や規模縮小など、様々な活動制限があり、例年どおり活動ができなかったことによる影響も心配しております。そこで、2つ質問します。  1、昨年の休校や様々な活動制限による学力や体力の低下など影響はなかったか。